西東京市のまいにち作れる!おうちの無添加料理自宅料理教室&台所整理のススメ講座開催

暮らしのねっこ

食と暮らしの豊かさをもとめて

大人が子供に与えるファンタジーの難しさ

園生活がファンタジックすぎる。

絵本の妖精と手紙のやり取りをしている下の娘のクラスのみんな(と先生)。

妖精から届いた妖精パーティーの招待状で、お泊まり保育はすっかり妖精カラー一色になった。

ごたっこに「たまねの園に今日は妖精がくるんだって」と自虐的に話すと「えー!ごたには鬼しかこないよ」と言ってたのが面白かった。そのくらいが丁度いいなぁ。

お泊まり保育中のビデオ上映で、妖精に変装した先生たちのことを「みんな本当に信じてくれて」とお泊まり保育での妖精パーティの成功ぶりを保護者に報告する担任の先生。

うちのチビ子さんはディズニーのアリエルですら踊りを習っただけの普通の人だ、と言うくらいなので、当然妖精ごっこもチビ子眼でみており、お泊まり保育の帰り道には浮かない顔で「先生がウソをつく…妖精はいなかった」とちょっと悲しそうに帰ってきた。

親としては複雑な境地なので、先生たちの身体に妖精が取り憑いた説もありえる、それならば先生が嘘をついているのとはちょっと違うのかも?と説明してみた。(実際取り憑かれてるようなもんなので我ながらナイスアイデア!)

ファンタジーの介入が行き過ぎる気がして普段から心配だったけど、子供と先生の信頼関係が崩れるといけないので、この際先生が落ち込まない程度に相談してみようと思う。

大人プレゼンツのファンタジーはセンスと引き際の見極めとファジーな余韻の作り方が3大要素なんじゃないかと改めて考えてみた出来事でした。

夢の国でのうちの子の反応

うちのこどもたちの遊びがなんか違う@某所

岩に登る
あえて狭い場所を歩くことを楽しむ
鳥と戯れる
水遊び

野山で遊べばよいのでは!

人魚ショーについての5歳娘のチビ子の発言では
「カツラをかぶってるしにせもの。泳いでる風なのは、ならっただけ」と海の底よりも冷たい物言い…。

の割に2人とも楽しかったようなので良かった良かった。

作りやすさを第一に。

6月の料理の会を終えました。
今月は二番出汁の活用がテーマでした。
普段の雑談からも二番出しを活用されている方はほぼいらっしゃらない模様ですが、本当にカンタンにとれる上におかずが美味しくなるので是非また取り上げたいと思っています。

昨日は毎回参加してくださっている方に、「今までのレシピのどれかを週に一度は作っている」とお聞きしました。必ずどこの家にもありそうな材料で使うことと、作りやすさを念頭においてレシピを作っているので何より嬉しいお言葉です!

7月は普段もおいしく食べれるしアウトドアでもお役に立てそうな一鍋で作れる野菜とチキンの蒸し焼きを作ります。

                                                                    • -

7月【お鍋1つでもできる蒸焼き料理 アウトドアにもパーティーにも!】

〈内容〉鶏と野菜の蒸焼き・サラダとドレッシング作り・雑穀とひよこ豆のごはん
〈日時〉7月8日(日)7月11日(水)11:00〜14:30※一回完結です
〈参加費〉おとな/3000円・こども/500円

やりたいことには手を出してみる

こどもたちがちょっと早く寝てくれたのでまたレッスンバッグを作りました。

きょうはこどの選んだ布で。

どれだけのレッスンしてるんだ!と思っちゃうけど、学校の授業に移動をスムーズにするためのバッグで学校から用意を催促されたものだったりします。やっと作り終わった〜!

昔は、お裁縫気分のためか滅多に履かないスカートを何故かわざわざ履いちゃうから布の裁断の時に一緒にスカートまで切ってしまったりとか、縫わなくていい布を一緒に縫いこんでしまったり、信じられないほど不器用で。

ハンドメイドに憧れはある。だけど苦手〜。。だったのにスキマ時間にミシンを使って物を作るなんて当時から考えて信じられないこと!!40にしてちょっぴりお裁縫と仲良くなってきた気がします。

子供のためになにか作りたい!でもできない〜という気持ちがある人がいたら一緒に作ることで諦めずにチャレンジしてもらえるなら是非声をかけて欲しいと思う。1人じゃできなくても一度一緒にやってしまえばやれるかも?!

料理の会の日曜の部はごちゃまぜの会

日曜の料理の会。
うちの子供たちが日常通りに遊んでいるので、テーブルの脇には寝室から布団を持ってきてお昼寝ごっこを展開したり、おもちゃもごろごろ転がっています!

そんな環境でも気にせずくつろいで(?)くれる方々のおかげで、子供が話に割って入ってくることもあって思考回路がパニックになりかけながら(いつもの感覚で作るのとは違って、事前に煮詰めたレシピに沿っていることもあり頭を使う!)「もう日曜はやめよう…」と思いつつ、ごちゃまぜの環境こそ料理をつくる日常。そんなお互い様の料理教室があってもいいなぁ。と開き直って、たまにだけどまたやろう!と思えるのでした。有難いです。

深夜のレッスンバッグ作り

平日夜にバッグを作りました!
まるで器用な人みたい!

おたまさんがグリーンピースの鞘外しを手伝ってくれました。子供ってこういうの好きだね。

グリーンピースのお豆の並んだところとバッグの柄がそっくりじゃない?!と思って二枚画像を並べてみました。

おいしい炒飯の作り方発見!

今日はすごい発見をした!

グリーンピースご飯の残りを卵を加えて、塩と醤油を加えて炒飯にしたら、たったそれだけで紛れもなく中華屋さんのお味になった!
グリーンピースぢから、すごい…!